6年間のプログラム20 HIROO GAKUEN KOISHIKAWA Junior & Senior High School理科部長 井上 尭洋 INOUE TAKAHIRO〔化学領域〕身の回りの物、水溶液、気体、状態変化〔物理領域〕光、音、力と圧力、電流〔生物領域〕生物とは、植物、動物、ヒト〔化学基礎〕物質の構成、物質の変化〔科学と人間生活〕科学技術の発展、光や熱の科学、生命の科学、物質の科学、天文学中学1年高校1年TEACHER'S MESSAGE私たちの社会は「科学」で■れ、便利で豊かな生活を送っています。過去の偉人たちが発見し築き上げてきたものに、さらに積み上げたのが現代の社会です。私たちが過去から学び、今を生き、未来に向けて自由な発想を広げていくことに理科学習の意味があります。実験や観察を通して、日常に潜む科学に触れ、皆さんの知的好奇心を刺激します。「なぜ?」の好奇心を原動力に、試行錯誤を繰り返し、多様な社会を生き抜く力を身につけてください。〔化学領域〕化学変化、物質量、原子構造とイオン、酸とアルカリ、酸化還元と電池〔生物領域〕細胞、生殖と発生、遺伝、進化、生態系文系 〔地学基礎〕地球、大気と海洋、宇宙の構成、自然との共生について学びます。理系 【必修】化学、【選択必修】物理基礎、生物基礎のどちらかを選択します。〔化学〕物質の状態、化学反応とエネルギー、化学反応の速さと平衡、有機化合物、高分子化合物〔物理基礎〕力学、熱力学、波動〔生物基礎〕細胞、代謝とエネルギー、遺伝子のはたらき、体内環境と恒常性中学2年高校2年〔地学領域〕地球と地震・火山、大地の変化、大気循環、天気、天体の運動、宇宙〔物理領域〕電気回路、浮力、力と運動、仕事文系 大学入試共通テストに向けての基礎演習を行います。理系 化学は必修で、その他物理・生物・理科演習※の中から1科目を履修します。大学入試に向けて総合演習も行います。〔物理〕電磁気、原子物理〔化学〕無機物質〔生物〕発生と生殖、環境応答、生態系、進化と分類※理科演習は共通テスト対策です。中学3年高校3年※2024年度現在多角的視点と論理的思考を身につける自然界の様々な事象に対して観察や実験を行うことで、見通しを持ったり論理的に考察したりする理科的な見方や考え方を養います。授業では正答を求めるだけでなく、解答に至る筋道を立てた考察と解答をまとめる論理力を重視します。その上で、自分の考察と解答を他に伝えることはさらに重要なことです。科学的に探究する姿勢がコミュニケーションの基礎となります。これらの能力を楽しみながら身に付けられるのが理科の特性です。SUBJECT教科ガイド理科SCIENCE
元のページ ../index.html#22