本科コース 中学校

世界を見つめ、未来を創る

本科コースでは『自律と共生』の教育理念のもと、今までの日本の学校教育の枠を超えて生徒は早くからの本物との出会いや幅広い選択肢の中で自分の将来を見出していきます。本科生同士はもちろんのこと、 インターナショナルコースの生徒たちとお互いに刺激し合いながら、 社会貢献を視野に入れた広尾学園小石川ならではの学園生活を創り出していきます。

教科ガイド

JAPANESE 国語

1学年 (中学1年生)

本校における6ヵ年の国語学習の基幹をなす学年です。論理的文章・文学的文章などの現代文の学習はもちろん、古文や漢文の学習を通して、日本語表現の奥深さを感得します。

また、言語による表現活動に対し主体的に取り組む姿勢を培います。

2学年 (中学2年生)

あらゆる学習活動の基層ともいえる「国語力」の増進に努めます。現代文における論説文や小説・詩・短歌古文における随筆や説話、漢文における思想など多くの文章を読み、そこに秘められた問題や課題に向き合うことで、読解力や課題発見能力を向上させます。

3学年 (中学3年生)

さまざまなジャンルの文章に即した「主体的な読み」を確立するとともに、文字言語・音声言語による表現活動を通して、自己の考えを論理的に表現する能力を養います。古文・漢文に関しては、文法事項など、読解に必要な基本的な知識を習得します。

4学年 (高校1年生)

「評論」は現代におけるさまざまな課題や思想に触れながら筆者の表現の意図、その背景を読み取ります。「小説」も時代背景や作者の意図を理解しながら主題を考えます。古典は徹底的に基礎学力定着を図ります。

5学年 (高校2年生)

大学入試に備え、緻密な読解と解答作成能力を高めるための学習に主眼を置きます。大学入試に必要な知識の完成を目標とし、得られた知識を体系的に運用できるように整理します。さらに、論文入試や記述式解答の叙述のためのスキルを身につけます。

6学年 (高校3年生)

現代文・古典ともに、大学入試を想定した解法の理解を主眼とし、多様な大学入試問題に取り組みます。また、国語学習を通して、実社会を主体的に生きていくために思考力・表現力・課題発見力などのスキルを身につけ、ディベートなどを通じて自己の考えを検証する態度を養います。

MATHEMATICS 数学

1・2学年 (中学1・2年生)

中学数学では未知の数を文字で表します。 文字の基本的な処理・計算力を身につけることで事象を正確に把握し、数学的に表現する力を養います。図形分野においては、図形の定義から定理を多角的に捉え、論理的に考察する力を高めていきます。

3・4学年 (中学3年生・高校1年生)

高校の内容である「数学Ⅰ・A」を学習し「数学Ⅱ・B」の内容に入ります。考え方が抽象的になり、定義から導き出す論理的な考え方が必要になります。多くの大学入試問題に触れ、定義・定理の理解を深め、活用する力を養います。そして論理的な解答を作成する力を身につけます。

5・6学年 (高校2・3年生)

文系選択者は、「数学Ⅱ・B」を学習したのち「数学Ⅰ・A・Ⅱ・B」をおこないます。理系選択者は「数学Ⅱ・B」を学習したのち、「数学Ⅲ」を学習します。 複数の分野にまたがる入試問題を解くには確実な基礎力が必要です。重要問題を反復練習し、自力で問題を解き切る力・答案に表現する力を養います。

ENGLISH 英語

1学年 (中学1年生)

発音や基本的構造理解など 、これから積み上げていく英語の基礎の構築を徹底します。また定期的な小テストなどを通して、学習ルーティンに身につけます。

【到達目標 : 英検3級 相当レベル】

2学年 (中学2年生)

既習事項を、簡単な英作文やプレゼンテーションなどに発展させつつ、中学課程修了までに学習する文法事項の早期習得を目指します。

【到達目標 : 英検準2級 相当レベル】

3学年 (中学3年生)

中学課程の集大成として、英文による簡単な調べ学習とそれに伴うプレゼンテーションを行います。また、 学習内容は高校に入り、中学での既習事項と関連させつつ、より高度な知識を身につけます。

【到達目標 : 英検準2級・2級 相当レベル】

4学年 (高校1年生)

読む・書く・聞く・話す(conversation)・伝える(presentation)の5技能の総合的な向上を意識して、授 業ではさまざまな活動を行います 。また 大学入試を意識し 、文法・語彙の強化を中心に、作文や読解につながる演習を行います。

【到達目標 : 英検2級・準1級 相当レベル】

5学年 (高校2年生)

大学入試に向けて、大学入学共通テスト相当レベルに対応できる基礎力を完成させます。同時に、本格的に作文や読解の演習に取り組み、標準的なレベルから個別入試対策を開始します。

【到達目標 : 英検準1級 相当レベル】

6学年 (高校3年生)

入試問題演習をメインに扱い、難関大学入試に対応しうる総合的な英語力を養います。

【到達目標 : 難関国公立・私立大合格レベル】

SCIENCE 理科

1学年 (中学1年生)

「化学領域」身の回りの物・水溶液・気体・状態変化「物理領域」光・音・力と圧力・電流
「生物領域」生物とは・植物・動物・ヒト

2学年 (中学2年生)

「化学領域」化学変化・物質量・原子構造とイオン・酸とアルカリ・酸化還元と電池
「生物領域」細胞・生殖と発生・遺伝・進化・生態系

3学年 (中学3年生)

「地学領域」地球と地震・火山・大地の変化・大気循環・天気・天体の運動・宇宙
「物理領域」電気回路・浮力・力と運動・仕事

4学年 (高校1年生)

「化学基礎」物質の構成・物質の変化
「科学と人間生活」科学技術の発展・ 光や熱の科学・生命の科学・物質の科学・宇宙の地球の科学

5学年 (高校2年生)

文系 「地学基礎」地球・大気と海洋・宇宙の構成・自然との共生 について学びます。

理系 【必修】「化学」物質の状態・化学反応とエネルギー ・化学反応の速さと平衡・有機化合物・高分子化合物について学びます。

【選択必修】「物理基礎」「生物基礎」のどちらかを選択します。

「物理基礎」力学・熱力学・波動

「生物基礎」細胞・代謝とエネルギー・遺伝子のはたらき・体内環境と恒常性

6学年 (高校3年生)

文系 大学入試共通テストに向けての基礎演習を行います。

理系 化学は必修で、その他物理・生物・理科演習※の中から1科目を履修します。大学入試に向けて総合演習も行います。

「物理」電磁気・原子物理

「化学」無機物質

「生物」発生と生殖・環境応答・生態系・進化と分類※理科演習は共通テスト対策です。

SOCIAL STUDIES 社会

1学年 (中学1年生)

「地理的分野」世界についての基本的知識、世界の地誌と日本の地誌、世界と日本の結びつきを学びます。

2学年 (中学2年生)

「歴史的分野」明治時代から現代までの近現代史を中心に、日本の歴史について学習し、現在の社会に対する考察につなげていきます。

3学年 (中学3年生)

「公民的分野」現代社会と国民生活、人権と日本国憲法、現代の民主政治の仕組みと地方自治、国民の暮らしと経済、国際社会について学びます。また並行して現代社会の諸問題への考察も行います。

4学年 (高校1年生)

「世界史 A 」大航海時代・ルネサンス・宗教改革から第二次世界大戦後の世界までの歴史を学びます。

「現代社会」青年期と自己の形成・現代の民主主義と法・現代の経済・現代社会の諸課題について学び・現代における社会の動向・日本・そして個人のあり方について考察します。

5学年 (高校2年生)

文系・理系【必修】「地理 A」系統地理を中心に学習します。

文系【選択必修】「世界史 B」「日本史 B」を履修します。「世界史 B」古代文明の成立と発展から16世紀の世界までを学び近世以降の世界の歴史的大変動への考察につなげます。「日本史 B」日本の国のはじまりから江戸幕府の中期までを、政治史を中心に横断的に学びます。

「政治・経済」日本および国際政治の仕組みや経済を横断的に学習し、現代の諸問題への探究を深めます。

6学年 (高校3年生)

「世界史 B」16世紀以降の近現代史について学習します。

「日本史 B」江戸時代末期から現代史について学習します。

「私大世界史」「私大日本史」「地理演習」「現代社会演習」「倫理・政治・経済演習」大学受験に向けて、問題演習を中心に学習を深めます。